相州牛OfficialWebSite
農林水産大臣賞受賞牛
相州牛PRビデオ
2016/4/9より朝ドレファーミ成田店で相州牛の販売しております。
お近くにお越の際は是非お立ち寄り下さい!
他ではまねできない新たな取り組み。
相州牛の堆肥から生まれるその名も 相州野菜・相州米
地元の農家さんとタッグを組みました。まさに循環型地産地消の極み!
相州牛の堆肥で育った米の稲藁を相州牛の餌に!
相州牛の堆肥で育った野菜を田んぼの土壌に!
只今、相州牛取扱店で試験的運用開始中です。1つのプレートの上に統一ブランドの食事なんて今までにあっただろうか?
かながわブランドに認定されました!!
神奈川県産の農産物や加工品などを県産品として認定し、登録する
かながわブランド(かながわブランド進行協議会)で相州和牛と相州牛が認定されました。
かながわブランドとは、組織的な生産体制に基づき、品質、生産量並びに供給体制の向上及び安定を目指す県内産農林水産物及び加工品のことをいいます。かながわブランド制度は、平成4年度に県の選定制度として開始しました。その後、平成9年度から現在まで、かながわブランド進行協議会(事務局:JA神奈川県中央会)により登録制度として運営されています。かながわブランドには平成27年度8月現在、56品目84登録品があります。
9月28日相州牛かながわブランド認定祝賀会の様子はコチラ
相州牛は牛肉界の「箱入り息子」
なに?と思われた方はこちらをクリック!!